インド3日目

インド3日目は、今回のインド訪問の目的であるフォスターチャイルド(FC)サポート活動の現地視察です。インドでは、国際NGOは現地のローカルNGOとパートナーシップを組むことが義務付けられており、Puneでは、フォスタープランはCASPというスポンサーシップ制度や女性の自立支援をしているNGOと組んで活動しています。

朝の9時にホテルのロビーでCASPのMr.RameshとMs.Mrcyと待ち合わせをしました。ところが15分経っても、30分経っても全然来る気配がありません。「これがよく言う、インド時間ね!」と思っていたら、40分遅れてやっと2人が到着しました。

さっそく車でFCの家へ。ムラー・ムター川を渡って北へ進みYeraodaに入ると、急に道の舗装が途絶えました。さらに奥へ進むと、最初に目に付いたのは野良ヤギ達。他にも野良イヌ、野良ブタ、野良ニワトリがあちこちにいて、車の進行の邪魔します。プップーとホーンを鳴らしてもどきません。仕方ないので車から降りてヤギらを叩いて追い払い、再度車に乗り込み、先へ進みました。

FCの家に着き、11年間サポートしてきたフォスターチャイルドと感激の対面をしました。それから、彼女といろいろ話をしました。「人を助けたいから、看護婦になりたい」という彼女は、高校を卒業した今、地元の看護学校に通っています。フォスタープランの援助は高校卒業までと決まっていて、もう私からのサポートは終わっているのですが、地元のCASPが引き続き、彼女の看護学校の学費をサポートしてくれているとのことでした。1年間看護学校で勉強し、無事卒業できたら晴れて看護婦になることができます。そして看護婦として働くことで、彼女は自分の力で自分のお金を稼ぐことができます。こうなることを目標に11年間頑張ってきましたが、ゴールがもう目の前。感無量です。

話もはずみ、ご飯もごちそうになり、家族全員といっしょに記念写真も撮りました。(日本帰国後、その写真を現像して見てみたら、みんな、体が小さ過ぎる!160cmの私が巨人状態でした)

フォスターチャイルドの家庭訪問の次に、今度はフォスターチャイルドが通っていた高校を訪問しました。インドは男女別クラスとなっているのですが、それぞれのクラスへ校長先生といっしょに私が入ると、男子クラスは「うぃーッス」、女子クラスは「きゃあああー」という反応。ははは、どこの国も基本的に高校生のノリは一緒だなぁ、と思いました。

せっかくなのでみんなに「将来、何になりたいか」と質問してみました。そしたら男子は「エンジニア」、女子は「先生」という回答が一番多かったです。それにしても、男子クラスは発表する子の回答にいちいちクラス中が容赦なく突っ込む、突っ込む。笑えました。

さて、楽しい一日はあっという間に過ぎてしまいます。フォスターチャイルドとその家族、そしてCASPのお二人との別れ際に「またプネーに来てね!」と言われました。あああ、私の中ではインド訪問はこれが最初で最後のつもり。だって遠いもの。こうやって自由に時間を取って旅行というのもこの先の人生では難しくなるし。「また来るよ!」とハッキリ回答することができず後ろ髪引かれる思いで彼らと別れました。

ホテルに戻ると、午後3時半。ちょっとベットに横になったつもりが、そのまま眠ってしまいました。感情的に波の激しい1日だったので、思ったより疲れていたのだと思います。夜はホテルのルームサービスを取り、TVを観ながら(映画のMATRIXが放映されていました)明日のムンバイ行きに向けてパッキングをし、ちょっと早めに就寝しました。



CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

Back
to top