領事館に出生届を出しました



今日は、バンクーバー日本領事館に行って、娘の出生届を出してきました。

今回の私の娘の出生届は、

・母親が日本人、父親が外国人(台湾人)
・両親がCommon-Lawの関係(カナダでは婚姻関係、日本では未婚)
・子供のカナダ名と日本名が違う
・胎児届を提出済み(※胎児認知届を出す経過についてはこちらのエントリをご覧ください)

という状況での届け出となります。

準備したものは、

・出生届 2通(一通が日本の本籍のある区役所への郵送用、一通がバンクーバー領事館保管用)
・Birth Certificate 2通(担当医師によって記入済み)
・Birth Certificateの翻訳 2通
・BC州発行の(娘の)Birth Certificate
・パスポート(私と彼氏・二人分)
・PRカード(私のみ・滞在資格を証明するものとして)
・認知届受理証明書

です。

出生届の記入方法で、他のケースと違う点は、

・「父親名」のことろは、漢字で記入(台湾人として記入するなら漢字で、カナダ人として記入するならカタカナでということでした)

・「父の国籍」は「中国」と記入(日本と台湾は国交がないため)

・「その他」に、「平成★年★月★日、(国名)(名前)(19★★年★月★日生)より、本件出生子の胎児認知届提出済み。同認知届受理証明書を添付する。但し、父母は婚姻関係に非ず。」「子の名が出生証明書は「★★★」であるが、戸籍は「★★」とする。」という二文を追加

です。

さて、これで娘はカナダと日本の重国籍となりました(3年後に彼氏が台湾の戸籍を復活させるので、その際、娘は台湾国籍も取得して三重国籍となります)。でも、日本政府は重国籍を認めていないので、娘には22歳になるまでに領事館で国籍選択をしてもらおうと思っています。

あと、今後、娘の日本のパスポートを発行しなくてはいけませんが、そのことについて領事館の方にいろいろ聞いてきました。

・パスポートの名前表記について

私の娘の日本名は、カナダ名のファーストネームと発音が似ています。娘の日本のパスポートの名前表記は、日本語名のローマ字表記になるものだと思っていましたが、領事館の方に確認したところ、娘のカナダ名のスペル(ローマ字でない、英語の綴り)をそのまま使ってもいいということでした。

また、(胎児)認知届を出していて、父親の名前が私の戸籍に載っているため、Common-law(日本では未婚)でも、カッコで父親の苗字を載せることができるとのことでした。

分かりやすく説明すると、

(例)

日本名: 佐藤恵里
カナダ名: Elly Nicole Chang

日本のパスポートの表記名: Elly Sato (Chang)
カナダのパスポートの表記名: Elly Nicole Chang

となるということです。

あと、

・パスポート発行申請の前に日本の本籍地の区役所に連絡して、戸籍謄本をカナダまで郵送してもらうこと
・娘のパスポート発行と同時に、私のパスポートの本籍地の記載修正を行うこと
・娘のパスポート写真は、娘を布団の上に置いて、デジカメ撮影したものでOK。(現像は写真屋で行うこと)

でした。

娘の日本のパスポートは、日本一時帰国前に発行したいと思います。
でも、次の日本一時帰国はいつになることやら。
2、3年以内には、日本に一時帰国したいと思ってはいるのですが。。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

Back
to top