娘のパスポートを作りました



年末年始の日本・台湾一時帰国に向けて、娘のパスポートを作りました。

先週の金曜日にバンクーバー領事館にて新規発給の申請をし、一週間後の今日、パスポートを受け取ることができました。

申請に必要な書類は、

・戸籍謄(抄)本 1通(6カ月以内に発行されたもの)
・パスポート用写真 2枚(今回、自分でデジカメで撮影したものを使いました)
・カナダの出生証明書

でした。(ハーグ条約のことがあるので、念のため、パートナーの署名入りの旅券申請同意書を持っていったのですが、必要ありませんでした)

そしてそして、問題の名前表記ですが、いろいろ考えた結果、日本名の横に“カッコ書きでカナダ名を入れることにしました。

(例)
日本名: 佐藤恵里
カナダ名: Elly Nicole Chang

だとすると、

**********************
姓/Surname
Sato (Chang)

名/Given Name
Eri (Elly Nicole)
**********************

という表記にしました。

領事館の方には、

姓/Surname
Sato (Chang)

名/Given Name
Elly (Nicole)

を勧められたのですが、それだとまるでカッコ内の「Nicole Chang」がカナダ名のように見えるので、カッコ外は日本語表記、カッコ内は英語表記と分けて表記させることにしました。

(ちなみに、ICチップにはカッコ内の名前は表記されません。ICチップ上の名前は、「Eri Sato」となります)

このパスポートの名前は、一度決めたら一生変更できません。「日本の苗字(カナダの苗字)日本の名前(カナダの名前&ミドルネーム)」で、やたらと長い名前になってしまったけど、将来、娘に「私の日本の名前のスペルって何?」と聞かれたら、「パスポートを見なさい」と言えるので、ま、いいかな。

ちなみに、娘を生んで、親の籍から分籍し、私の本籍地が変わったため、今回ついでに私のパスポートの本籍地の記載修正を行おうと思ったのですが、領事館の方に、

「パスポートの記載修正を行うと、ICチップの情報と印刷されている情報が違うことになってしまいます。すると、国際パスポート規格から外れ、今後パスポートを使用するにあたって不便なことがたくさんでてくるかもしれません。今回、記載修正はせず、パスポートの期限が切れ、更新する際に本籍地を変更してもいいのではないでしょうか」

(声をひそめ、「日本政府のポリシーとしては、変更事項はなるべく速やかに記載修正を行っていただきたいのですが、情報として、記載修正を行ったパスポートは使いづらいということを知っておいた方がいいと思います。その上で、記載修正を行うかどうか判断してください。あ、私が言ったことはナイショですよ」と、言っていました)

なので、今回、本籍地の記載修正は見送ることにしました。
8年後、パスポートを更新する際に本籍地変更を忘れずに。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

Back
to top