ファミリードクターの診察

2週間前、娘の18ヶ月の検診の際、コミュニティナースさんに娘の咳の音が怪しいから、ファミリードクターの診察を受けるよう言われました。今日は、その診察の日でした。

クリニックは、前回の訪問後に同じ建物内の違うフロアに移動したのですが、娘は新しい診察室に入った途端、場所見知りが出て泣き出してしまいました。泣いている娘をあやしながら受付を済ませ、5分も待たずに診察が始まったのですが、ファミリードクターに予約をしたつもりが、診察は初対面のナースさん(Nurse Practitioner, NP)でした。

まずは、問診から始まりました。娘の症状を聞かれ、ここ数ヶ月、娘が少し痰が絡んだ咳(wet cough)を、

・朝、起きた時
・就寝中、夜中に2、3回
・昼間、泣いてる時

にしていて、特に夜中、娘は咳をするたびに目が覚めてしまっているようでしっかり眠れていない、症状が数ヶ月に渡っていて慢性化しているようだと伝えました。次に、ナースさんに私とパートナーの家族の中に喘息を持っている人がいないかどうか聞かれ、誰もいないと答えました。

問診後、ナースさんは娘の服を脱がして、聴診器で背中と胸からかなり時間をかけて肺の音を聞きました。診察結果は、肺に雑音などは何もなく、これと言って問題は見当たらないとのことでした。

咳の原因は空気が乾いているのが原因である場合もあるので、娘の部屋に加湿器(Cool mist humidifier)を置いて様子を見ることになりました。

また、3、4日前から私も体調を崩していたので、それもついでにナースさんに診てもらいました。私の症状は、喉が痛く、熱があるような感覚(眼の奥が痛い、頭痛がする、手足がビリビリする)はあるものの、実際、体温は平熱(37度以下)というものです。ナースさんは私の体温を測り、喉を確認し、炎症していないので問題ないだろう、とのことでした。

(5ヶ月前、体調を崩してウォークインクリニックに行った時は、「細菌性の(内部)感染」と言われました。今回も多分それだと思います。カナダはその場合、何の治療もせず、薬も処方せず、ただ、時間を置いて自然に体が回復するのを待つのが普通のようです。私としては、何も処置してもらえないのが不満です)

帰り際、一ヶ月後にフォローアップの診察の予約をしました。
次の診察までに、娘&私共々、体調が回復するといいのですが。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

Back
to top