中間テスト

今日、Computer Networkingの中間テストを受けました。

うちのネットワークの先生は、「暗記だけの知識」をすごく嫌う人で、テストもそれが反映されており、「単語だけの回答」で済む質問はひとつもありません。問題の質問形式は全て「どうしてこのような機能がついているのか説明せよ」「~の存在意義を定義せよ」というものばかりです。答える方は、マジでしんどいです。

でも今回のテストは、とりあえず全問回答することができました(合っているかは別として)。 そして今日は、もう一つのクラスのCritical Thinking and Planingで、金曜日に受けた定期テストが戻ってきました。私のスコアは、ボーナスが付いて正解率86%(※注)でした。

※注 100点満点のテストではないので、正解率で算出されます。 Critical Thinking and Planingのテストは毎回苦労します。「Distinguish between Problems and Issues. Include facts about solving and resolving.」なんて問題があったりします(哲学か?)。今回のテストもそんなカンジで難しかったにもかかわらず、一人もFailした生徒がいなかったみたいです。先生は超ゴキゲンでした。

つうか、なんか、なんかね、クラスみんな頭いい子ばかりかもしれない。授業に全然出ていなくてテストだけ受けに来た子が96%なんてスコアを取ってました。授業に出て必死でノートを取っている私は目一杯で86%だったのに・・・。

毎日家で時間かけて勉強してるけど、その割にはなかなか身に付かなくて落ち込んでます。英語の壁が思っていた以上に高く手強く、どう乗り越えていけばいいのか分かりません。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

Back
to top