JEC幼稚園科申し込み

JEC幼稚園科申し込み

By
今日は早朝から、JECの幼稚園科の申し込みに行きました。 娘は今、JECの2歳児クラスに通っています。2歳児クラスに通っている子供は、一般申込みより一足早い今日、幼稚園科の申込みをすることができます。私はまだ、9月からのプレスクールをこのJECかこどもの国かどちらにするのか決めかねているところなのですが、プレスクールが始まる前までならキャンセルすることができるので、まずは申し込みだけ先に済ませておくことにしました。 バンクーバーに住んでいる日本人ママの間ではとても有名なことですが、JECの申し込みは早朝から並ばないと席を確保することができません。去年、2歳児クラスを申し込んだ際は、朝7時に申し込み会場に到着し、整理券は23番、定員48人の中になんとか入ることができました。 今回は、優先受付(一般受付の1日前)だったので、「少し遅く行っても大丈夫」と油断し、朝8時に行ったら、2階の待合室はすでにたくさんの人がいて、整理券はなんと36番でした。 数日前、JECの先生からクラスの空き状況をメールで頂いており、私の希望のクラスは「空き13席」だったので、整理券36番ではもう定員に入ることはできないだろう、と、一瞬落ち込みました。でも、同時に申し込み受付を行っていたジョイアス幼稚園の申し込みの方がたくさんいたのか、整理券36番でも定員内に入ることができました(定員の最後から2番目、ギリギリでした)。 ちなみに、申し込みの順番を待っている間、隣の方とちょっと話をしたのですが、彼女は今朝、雨の中、朝4時半から並んだそうです(彼女の整理券は6番でした)。先頭の方は、朝4時から並んでいたそうです。 今のところ、9月からの娘のプレスクールは、 毎週金曜日 JEC 毎週土曜日 こどもの国 もしくは、 毎週金・土曜日 こどもの国 のどちらかを考えています。パートナーがどちらのプレスクールでもいいから、一度、見学してみたいと言っているので、(できれば両方見学して)キャンセル可能な期間内に最終的にどの学校にするか決めたいと思います。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

地下鉄サリン事件から20年

地下鉄サリン事件から20年

By
今日で、オウム真理教による地下鉄サリン事件から20年になります。 私の知り合いに、地下鉄サリン事件の被害者がいます。 彼は当時、高校一年生。その日は三学期の終業式で、高校に登校するため千代田線に乗ったところ事件に遭い、それからずっと体に不調があるそうです。 本当にたまになのですが、一緒にいる時、急にひどい頭痛に襲われ、頭を抱えて動けなくなる時があります。 そういう時はロキソニンを飲めば徐々に落ち着くのですが、こんなに月日が経っていてもまだサリンの後遺症に苦しんでいるのです。 教祖を信じ、過ちを犯した信者たち。時が経ち、事件にかかわった者は全員逮捕され、事件の全容がほぼ明らかになった今、元信者たちは何を思うのだろう、と、思うのです。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

すき

すき

By
最近、娘は、「○○、すき」とよく言います。 「ポポ、すき」(うちの猫) 「シャロン先生、すき」(デイケアの先生) 「好棒喔(Hǎo bàng ō)先生、すき」(デイケアの中国系の先生。いつも娘を「好棒喔!」と褒めてくれる) 「すき」という感情を認識するようになったからなのか、それとも、「すき」を表現する方法を最近知ったからなのかどちらか分かりませんが、とにかく、しょっちゅう、「○○、すき」と言っています。 一番、「すき」という頻度が多いのは、デイケアのクラスメイト、スリランカ人の「アマルちゃん」。アマルちゃんは、娘と誕生日が6日違いととても近く、成長の具合も体の大きさも娘とほぼ同じで、娘と性格がとても似た、静かで穏やかな子です。 デイケアの先生曰く、娘はいつもアマルちゃんの隣に居たがるのだそう。アマルちゃんが移動すると娘が後をついて行き、静かに隣りに寄り添い、二人それぞれ同じ遊びをする(二人で一緒に遊ぶことはなく、同じ遊びを個々にする)のだそうです。なんだか、微笑ましいです。 でも、これだけ誰かを「すき」と言っているのに、肝心の「私(お母さん)」のことは「すき」と言ってくれません。「お母さんのこと、すき?」と聞いても、「んんー?」と返事をはぐらかせるのです。 これを知り合いにぼやいたら、「子供がお母さんを“すき”と言うのは、5歳くらいになってからよ。寂しく思わないで。娘さんは、いつもいつも毎日毎日、あなたのことが大好きよ!」と励まされました。 娘に「お母さん、すき」と言われる日を、気長に待ってみたいと思います。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

Back
to top