今日は、所用で岐阜まで行ってきたのですが・・・、 私の女子高生時代の思い出の場所、 岐阜パルコが、新岐阜百貨店が、メルサが、柳ヶ瀬のセンサーが、 無くなってました。 閉店してたり、建物があった場所がさら地になっていたりと、なんとも悲しいことに。 ついでに、路面電車も無くなってました。 私がカナダに行っている間に、一体、岐阜に何が起こったのですか? 唯一、変わらず残っていたのは、新岐阜駅裏、元ダイエーの向かいのBanana Recordだけ。 浦島太郎、今さらながらショックです。
CONVERSATION
帰ってきました
昨日、実家に帰ってきました。 4年ぶり(前回、帰国した際、自分の部屋に入っていないので、実質6年ぶり)の自分の部屋は、すっごく埃っぽいです。 ささっと掃除したけど、まだ、埃っぽい(というか、埃臭い)です。 多分、エアコンのフィルターが原因なのかな? 掃除しなければ。 机の上には、運転免許更新のお知らせやら、日本年金機構からの「ねんきん定期便」やら、書類がいっぱいです。日本滞在中は、これらの書類の手続きに走り回ります。 あと、できるだけ友達に会って、4年間の空白を埋めつつ、留守の間に生まれたベイビーたちにも会いたいです。 と、同時に、お金の整理と、自分の部屋の整理もします。 移民後、カナダに経済基盤を置くことになり、年金や老後の資金やらの口座をカナダで作りました。そのため、日本に残してある銀行口座に、カナダの口座への送金設定(海外送金はオンラインで設定出来ないのです)をする予定です。また、クレジットカードの管理も見直したりしたいと思います(日本のクレジットカードは1枚のみキープ、あとは解約します)。 そして、自分の部屋の整理。家具と本と音楽CD以外は、もう全て捨ててしまうつもりで、部屋の中を片付けます。本と音楽CDはカナダに輸送し、家具は残したまま、自分の部屋を家族に引き渡すつもりです。 そうこうしている間に、あっという間にカナダに戻る日が来てしまいそうです。 滞在期間は限られているので、一日一日を大切に、着実に用事を済ませていきたいと思います。
CONVERSATION
Subscribe to:
Posts
(
Atom
)
0 comments:
Post a Comment