(私の引継ぎの)ルームメイト探し

(私の引継ぎの)ルームメイト探し

By
来月、夏休み入ってから、彼氏とアパートを借りて一緒に住むことになりました。そのため、今のアパートを来月8月13日に出ます。 それまでに私の次に引継ぎとして入居してくれる人を見つけなくてはいけません。ここ何日間かJPCanadaの掲示板を使って探していたのですが、昨日二人の日本人女性に「部屋を見学したい」と連絡をもらったため、今日、その二人に、別々の時間に見学に来てもらいました。 なんか、前回のルームメイト探しを思い出します。一通り部屋の説明をし、彼女たちの質問を聞いて答え、ちょっとした雑談をしました。 二人目の見学が終わった後、ルームメイトと相談し、部屋に入ってもらう人を決めました。決めた人にはその旨のメールを送りました。]

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

SIN(社会保険番号)カードが届きました

SIN(社会保険番号)カードが届きました

By
この間申請したSIN(社会保険番号)カードが、今日家に届きました。 申請の際に窓口で「SINカードは4週間ほどで家に届く」と聞いていましたが、10日で家に届いたことになります。思ってたより早くてビックリです。 今回取得した新カードには、Expire Dayが表示されていました。期限は就労許可証と同じ、2007年5月30日。 これから約2年間、このSINカードをみっちり活用して、自分の能力を活用できるよう頑張っていきたいと思います。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

SIN(社会保険番号)を申請しました

SIN(社会保険番号)を申請しました

By
昨日、待ちに待った就労許可証がやっと下りたため、今日は早速、ダウンタウンのシンクレアセンター内にあるService Canadaに行き、SIN(Social Insurance Number 社会保険番号)を申請してきました。 SINとは、カナダ政府が税金や保険の管理に使用している個人識別番号のことです。カナダではこの番号がないと仕事に就くことができません。 私は6年前に一度SINを取得しているため、今回は「期限延長(Change to the Expiry Date)」という形で申請しました。 (なので、「SIN取得前に就職してしまった!」と思っていたけど、実は「SIN期限切れ状態で就職してしまった!」の間違いでした) 申請した窓口で、SINカードは4週間ほどで家に郵送されると言われました。実は1ヵ月後に引越しを考えています。引越し前までにアパートに届くといいなぁと思ってます。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

就労ビザ(Work Permit)が下りました

就労ビザ(Work Permit)が下りました

By
2ヶ月前に申請した学生ビザ年延長と就労許可証が(やっと)下りました。 学生ビザは、2007年5月30日まで就労許可証も同じく、2007年5月30日まで となりました( ゜∀゜)。 明日、就労許可証とパスポートを持って、シンクレアセンターまでSINナンバーを申請しに行こうと思います。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

Back
to top